そして、maoちゃんがもらってしまいました^^;
昨日の夕方くらいから、右目が赤く充血してきて
夜には目ヤニが出できてびっくり!
今日、初めて眼科に行ってきました。
最近、頑なに病院に行くのを嫌がるので
病院に行くとは言わずに出かけました。
そして、どこの眼科に行こうか悩んだ末、
イオンモールの中にある眼科に連れて行きました。
イオンだということでなんの警戒もなく
病院までたどり着けました。
でも、受付で「びょういん、いやー!」と大泣き…。
匂い?!気配?!
やっぱりバレてしまいました^^;
とりあえず、泣き止ますために「ママが診てもらう」
と言ってその場は落ち着かせました。
あまりの泣きに先生も診察が困難だと察してくださり、
診察室には入らず、maoちゃんにも触れずに
診てくださり助かりました。
とりあえず、昨日よりは充血もマシになっているので
目薬をさして様子をみることに。
maoちゃんも訳のわからないうちに診察が終わり、
一気にいつも通りの元気さに戻りました。

(先日、グリーンフェアに行った時の写真。
消防士さんになってミニ消防車に乗りました)
初めての目薬、嫌がって手こずるかと思ったら
「めぐすりしゅるし、して〜」と言って
自分から目薬を持ってきました。
さしてあげると「つめたくてきもちいい〜」って。笑
助かりました^^
でも、目薬嫌がらないなんて、まおちゃんすごいです。
ちなみにうちのまひは、斜視という目の病気なのですが、検査前に毎日しないとならない目薬で大泣きでした。。。
泣くとやり直し。。。だいぶ苦労しましたよ。
消防士さん、似合っています♪
まおちゃん何でも似合いますね。
(^^)
目薬、自分から進んでしたのははじめの1回だけでした^^;
やっぱり、そう上手くはいきませんよね。笑
だいぶんとよくなってきた感じですが、
もう少し目薬がんばってもらいます^^
消防士さんの制服を着たら急に緊張してしまい
写真を撮るのに笑ってと言っても笑いませんでした^^;
でも、あとから楽しかったって言ってました♪
レンもめっちゃ嫌がるよ〜(ToT)フッ素ぬりに歯医者行きたいんやけど…泣くなろうなぁ。予防接種もどうしよう。困ったなぁ。
赤ちゃんの時よりも今のが大変^^;
「病院」をちゃんと理解できるんやもんね〜。
病院と聞くだけでかなりビビりまくり(-。-;
やっかいやわ〜。
うちもフッ素も行かなあかんねんけど…
口の中となるとかなり大変そうでこわいね。笑