いい感じで前もって「おしっこでそう〜」と言えるようになってからも当然失敗は何回かありました。
以前、幼稚園の見学に行ったときに先生から「失敗しても絶対に怒ったらダメですよ。怒られると嫌がるようになり、なかなかオムツが取れなくなります」と言われていたので常にその言葉を頭においておきました。
とりあえず、maoちゃんの気に入ったキャラクターのパンツを何枚か買って「かわいい〜!ママもこんなパンツ欲しいな〜」とパンツを履きたくなる気分に。笑
「パンツは涼しいね〜。幼稚園行くのにオムツやったら恥ずかしいもんな〜」と言い続けていたら自分からパンツを履くようになりました。
そしてちゃんとトイレで出来たらオーバーめにいっぱい褒めてあげると得意げのどや顔!
遊びに夢中になるとついそっちに集中してしまって失敗したりするので要注意ですが、
お盆前くらいからお出かけもパンツで出来るようになりました。
お出かけ中のほうが自分からちゃんと教えてくれます。

今では自分でトイレの電気をつけて補助便座をセットしてひとりで出来るようになりました。
ママが面倒くさいというのもあってなかなか進まなかったトイレトレも無事終了!
お出かけ中はまだちょっとハラハラ心配ですが
なんとか目標の今夏にオムツ卒業できました^^